セールスお断りのワザ
断っても断っても、しつこくせまって、つけこんでくるセールスマン(--〆) 「いらない」って毎回言ってるのに、押しつけて、しまいには情を求めて「ノルマなんですよ~」って泣きついてくる。どうでも会話にもちこんで、親近感沸かせてから売りにはいる手。そんなのに、ついつい買わされてしまったなんてケース多いよね。そうなる前に断りましょう!
セールスマンを追い返す会話ワザ
◎宗教関係・・・「宗教が違うんですよ」と言う。
◎新聞勧誘・・・「夫や父が別の新聞会社に勤務しているもので・・・」と言う。
◎語学教育・・・「帰国子女なんで必要ありません」と言ってみる。
どんなパターンでも有効なワザ→→→電話の子機か、携帯電話で通話中だってことを見せつける。これなら相手も会話することなく帰ってくれます。
事前に予定がない訪問者には要注意
最近特に多い"なりすまし"。一人暮らしの女性は特に要注意! そこに犯罪の匂いがぷんぷん~(;一_一)
悪徳商法、あやしい宗教団体、宅急便の配達員と装う強盗犯や暴行犯。ほんと物騒な世の中です。
自分の身は自分で守るためにも、アポなしの訪問は、まず外にいる人物をドアののぞき穴から確認、あやしいと思ったら居留守を使うこと。 とりあえず応答するなら、ドア越しに話をする。相手がなにも語らないなら気をつけて。
あと、チェーンをつけたままドアを開けること!(^0_0^) これ鉄則!
タグ :
セールスお断りのワザ